【大分・国東、杵築の偉人】

1898(明治31)年、山口県赤間関市(現在の山口県下関市)に生まれる。スコットランド生まれのイギリス人の父と日本人の母の間に生まれ、幼年期は母と九州各地などを転々とした。大分県杵築の藤原家に入籍し、杵築尋常小学校に3年生まで在籍する。

大阪や東京で少年時代を過ごしたのち、1920(大正9)年、イタリアへ渡って声楽を学ぶ。翌年、ロンドンでのリサイタルが評判となり、欧米各地で歌声を披露。アメリカの新聞は「和製バレンチノ」と紹介し、朝日新聞は「我等のテナー」として記事を連載、各地で大好評を博した。それと同時に恋の話題も多く振りまき、激動の人生を送る。

1930(昭和5)年、日本での本格的なオペラに初出演し、以後、欧州各地でも出演を重ねる。1934(昭和9)年「藤原歌劇団」を創立し、「ラ・ボエーム」を日本初上演。その後も多くのオペラを上演し、日本にオペラの文化を広めるために尽力した。

 

 

**知られざる偉人・文化情報募集中!**
本サイトでは常時、あなたの町の「知られざる偉人・文化」の情報をお待ちしております!
今後のマンガ制作の参考とさせていただきますので、ぜひ情報をお寄せください。
(いただいた情報の採否・掲載日のお知らせは、本サイトへのアップをもって代えさせていただきます)

▼投稿はお問い合わせフォームよりお願いいたします
https://kyusyu-manga.azusashoin.com/contact/

 

**拡散をお願いします!**
知られざる偉人・文化ものがたりをたくさんの方に知っていただけるよう、よかったらぜひシェアやいいね!をよろしくお願いいたします!

反響が多い偉人は、続編や単行本化もあるかも?!

▼拡散は下記の各種シェアボタンよりお願いいたします

漫画一覧に戻る