【鹿児島市の偉人】

1905(明治38)年、過去の記録から「今後50年以内に東京で大地震が発生する」と予想した地震学者・今村明恒は震災対策を訴えるため、雑誌太陽へ論文を発表する。この論文が新聞で「予言」と大々的に取り上げられたことで、今村の上司である地震学教授・大森房吉は社会の動揺を懸念し、今村と対立。地震学の創始者のひとりである大森との対立で、今村は世間から「ホラ吹きの今村」と中傷されることになる。

しかし、1923(大正12)年9月1日、関東大震災が発生。今村の予想は的中し、彼の評価は一転「地震の神様」となった。

その後、防災教育にも力を入れ、安政南海地震での出来事をもとにした物語「稲むらの火」の教科書収載を強く訴えた。この教科書収載実現に際して、今村は「稲むらの火」の解説と教え方まで記した『「稲むらの火」の教方に就て』を著している。

 

▼今村 明恒 総務省消防庁紹介ページ

https://www.fdma.go.jp/relocation/e-college/nyumon/nyumon2/cat1/-akitsune-imamura.html

 

**知られざる偉人・文化情報募集中!**
本サイトでは常時、あなたの町の「知られざる偉人・文化」の情報をお待ちしております!
今後のマンガ制作の参考とさせていただきますので、ぜひ情報をお寄せください。
(いただいた情報の採否・掲載日のお知らせは、本サイトへのアップをもって代えさせていただきます)

▼投稿はお問い合わせフォームよりお願いいたします
https://kyusyu-manga.azusashoin.com/contact/

 

**拡散をお願いします!**
知られざる偉人・文化ものがたりをたくさんの方に知っていただけるよう、よかったらぜひシェアやいいね!をよろしくお願いいたします!

反響が多い偉人は、続編や単行本化もあるかも?!

▼拡散は下記の各種シェアボタンよりお願いいたします

漫画一覧に戻る