【水俣の偉人】
明治、同志社英大学(同志社大学の元となった私塾)を中退した徳富蘇峰は、帰郷し自由民権運動へ参加。父とともに私塾「大江義塾」を開く。漢学、英学、史学、経済学などの教科を数多くの塾生に教えていく中、蘇峰も自らの思想を研鑽させていった。
そして、1886(明治19)年、富国強兵を目指した軍備拡張などを批判し、当時の日本に警鐘を鳴らした『将来之日本』を出版。若者を中心に好評を博したこの著作は、見事彼の出世作となった。
その後、東京へ住まいを移した蘇峰は民友社を立ち上げ、月刊誌「国民之友」を創刊。誌面を通して政府批判や進歩的な思想を紹介していったが、日清戦争後の三国干渉に強い衝撃を受けて、急速に政府批判の論調を弱め、政界入り。国権論へと思想を変えていく。
その結果、1945(昭和20)年、A級戦犯容疑をかけられ、公職追放処分を受けることとなるのであった。
**知られざる偉人・文化情報募集中!**
本サイトでは常時、あなたの町の「知られざる偉人・文化」の情報をお待ちしております!
今後のマンガ制作の参考とさせていただきますので、ぜひ情報をお寄せください。
(いただいた情報の採否・掲載日のお知らせは、本サイトへのアップをもって代えさせていただきます)
▼投稿はお問い合わせフォームよりお願いいたします
https://kyusyu-manga.azusashoin.com/contact/
**拡散をお願いします!**
知られざる偉人・文化ものがたりをたくさんの方に知っていただけるよう、よかったらぜひシェアやいいね!をよろしくお願いいたします!
反響が多い偉人は、続編や単行本化もあるかも?!
▼拡散は下記の各種シェアボタンよりお願いいたします